~FP3級勉強チャレンジ~ 第3章

2 min 49 views
タルトリ

タルトリ

FOLLOW

みなさん、こんにちはあるいはこんばんは。今回はFP試験の範囲である年金について勉強していきます。

年金制度について

 年金制度はおもに2種類あります。 それは公的年金(強制加入)と私的年金(任意加入)です。

FP試験では公的年金について勉強すればいいので今回は公的年金についてやっていきます。

公的年金について

 公的年金制度は、国民年金を基礎年金とした2階建ての構造で成り立っています。

 1階の国民年金は20歳以上の60歳未満のすべての人が加入します。

 2階の厚生年金保険は会社員や公務員が加入します。

表の1号、2号、3号ってどういう意味?

たそがれソフト

たそがれソフト

タルトリ

タルトリ

お!いいとこに目を付けたね。

これから説明していくね。

国民年金について

 第1号被保険者:「対象者」 国内に住所がある自営業者、学生、無職など

         「年齢」  20歳以上60歳未満   

         「保険料」 16,520円/月  任意で月額400円を上乗せする(付加年金)こともできる

 ※付加年金:月額400円を国民年金に乗せることで「付加保険料の納付月数×200円」が老齢基礎に加算される

 第2号被保険者:「対象者」 会社員や公務員(厚生年金に加入している人)

         「年齢」  要件なし 16歳でも会社員だったら加入

         「保険料」 月の給料と賞与×18・30%  ポイント 労使折半(半分ずつ) 

 第3号被保険者:「対象者」 国内に住所がある第2被保険者に扶養されている配偶者

         「年齢」  20歳以上60歳未満

         「保険料」 負担なし

公的年金の給付について

 公的年金の給付については老齢給付障害給付遺族給付の3つがあります。

請求手続き:受給者(受給する権利のある人)が自ら、受給権があるかを国に確認(裁定)して請求する。

老齢給付 ①老齢基礎年金

老齢基礎年金は受給資格期間が10年以上の人が65歳になったときから受け取ることができます。

年金額 :年額795,000

タルトリ

タルトリ

65歳まで待てなかったりまだいらないって人には

年金を65歳よりも早く受け取ったり遅く受け取ったりが出来る

仕組みがあるんだよ!

それが繰り上げ受給繰り下げ受給!!

繰り上げ受給:65歳よりも早く(60歳から64歳までに)年金の受取を開始することをいう。

ただし、これは予定よりも早く受け取ることになるので減額されてしまう。

 繰り上げた月数×0,4% が減額される。

繰り下げ受給:65歳よりも遅く(66歳から70歳までに)年金の受取を開始することをいう。

この場合は、予定よりも遅く受け取ることになるので加算される。

 繰り下げ月数×0,7%が加算される。

老齢給付 ②老齢厚生年金

 特別支給の老齢厚生年金:60歳から64歳までに支給される老齢厚生年金のこと

 老齢厚生年金:65歳以上に支給される老齢厚生年金のこと

~繰り上げ・繰り下げについて~

 ★計算式は基礎年金と同じ

 ★繰り上げは基礎年金の繰り上げと同時に行わなければならない

 ★繰り下げは基礎年金と別々に行うことが出来る。

      

まとめ

★公的年金は2階建てできている

★厚生年金は会社員や公務員しか加入できない

★老齢給付にも基礎年金と厚生年金がある

★老齢基礎年金の年額は795,000円

タルトリ

タルトリ

次回は企業年金と税金、カードについてやっていくよーー

関連記事